よくあるご質問

ベビーリングにはどんな意味がありますか?

ベビーリングは、
16 世紀ヨーロッパで
「一生食べ物に困らないように」と
銀のスプーンをプレゼントされたことが
始まりです。
それが、時代とともにアレンジされ、
身に着けやすい指輪へと形を変えていきました。

今では意味合いも少し変わり、
「生まれて来てくれてありがとう」
「これからすこやかに育ちますように」と
お子様の誕生の証として、
お子様の健康と幸せを願う指輪として
作られています。

贈るタイミングはいつがいいですか?

ベビーリングを
いつ贈るかのタイミングについては、
明確な決まりがありません。

一般的には、生後100日やハーフバースデー、
初めて迎える1歳の誕生日に
あわせてご用意される方が多くいらっしゃいます。
ベビーリングを作られた後は、
大切に保管をし、お子様が成人された日に
プレゼントしてあげてください。
想いを込めたメッセージと一緒に贈れば、
お子様にとってかけがえのない、
一生の宝物になるはずです。

ベビーリングは誰から贈るものですか?

決まりはありませんが、
お子さまの健やかな成長を願って
ご両親から贈る場合や、
ご出産のお祝いとしてご家族やご親戚の方、
ご友人から贈られる場合が多いようです。

ラッピングはしてもらえますか?

基本的には通常の梱包となります。
何卒ご理解いただけますと幸いです。
なお、金額などが分かるものは
同梱いたしませんのでご安心くださいませ。

ベビーリング購入後、修理などメンテナンスはしてもらえますか?

初回から有料となりますが、
メンテナンス等は可能でございます。

詳細は以下ご確認くださいませ。
https://izumoyuibaby.base.shop/p/00005

海外からの注文は可能ですか?

ご注文自体は承っておりますが、
ご納品は国内に限って郵送での
ご対応をさせていただいております。

注文後、 出雲結各店にて受け取ることは可能ですか?

配送のみでご対応をさせていただいております。